2015年4月16日
2日目の抗がん剤内服から4日目
朝から食欲のあるめるもにホッ。
まりもは食欲ありすぎで、自分のドライは残すくせに横取り気満々です。
お腹の弱く、今も下痢軟便のため投薬しているまりもには、軟便になるので子猫用フードはあげられません。
横取りしないよう、おかあちゃんの見張り付きでご飯です。
昼、夕方、夜、もりもり食べてくれるめるも。
うんPハイで2階へダッシュするめるも。
や、やめてくれ〜


大好きなねずみをいつもの場所に咥えてきて、チョイチョイ遊ぶめるも。

元気になったように見えるけど
次がいつくるのか、次はどのような症状がでるのか
そう考えると単純に喜べないおかあちゃんです。
でも、せっかくめるもの体調がいいので
お問い合わせの多かった、おかあちゃん手作りのビンボーじゃらしを公開します!
ジャーーーン↓
かなりビンボーっぽいけど猫には大人気なんですよ。
左の青いのが一番人気です。
まりもは華麗なジャンプを見せてくれます。
ビンボーじゃらしと命名してくれたのは、まりめる応援隊長。
野山で目撃されるらしいです(笑)
めるもの調子がいいときはおかあちゃんも笑顔でいたい。
ね、まりもめるも。