2015年06月12日

ごめんよ〜まりも


朝起きたら
床に目薬の袋が…
ん?  拾い上げてみると、袋の下の方がかじってありました。
あ〜!  まりもがかじった︎(; ̄д ̄)

噛み切られた、幅1センチ長さ5センチくらいの切れ端を
探しても探しても、探してもない〜(T_T)

食べてたらどうしよう…
食欲はあるのに、朝は便が出ないまま昼になり
食欲も元気もあるけどとても心配でした。
夕方、食欲旺盛だけどまだ便が出ませんでした。

が、出ました︎
便をよ〜く確認すると、小さくなったビニールが出てきました。
よかったよぉ〜

おかあちゃんの不注意です。
バッグの中だし、ポーチに入ってるから大丈夫だと思っていました。
顔をバッグに突っ込み、少し開いていたポーチの隙間から出したようです。


食べてすぐ吐き出さない場合、胃や腸に入り
胃粘膜を傷つけたり、腸閉塞になることもあります。

まりもに苦しい思いをさせてしまうところでした。
おかあちゃん反省です。

image-716e4.jpg

ごめんね、まりも。
お詫びに、おかあちゃんの新品のパンプスを好きにしていいからね。
なぜかこのパンプスが気に入ったらしく、スリスリゴロゴロするまりもさんでした。

誤飲
よくあることですが、ほとんどは飼い主が注意すれば防げます。
ビニールをかじるのは、食感やパリパリした口当たりが虫を食べるのに似ているからとか

気をつけなければ(~_~;)
 




posted by まりめる at 22:07| 猫の健康について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。