2015年02月17日

久しぶりのブログ

1/19 突然まりもが下痢になりました。

抗生物質と整腸剤で投薬治療を始めましたが、日によって食欲がいまひとつだったり
胃液や胆汁をはいていることもありました。
元気はあったのですぐに良くなるだろうと思っていたのですが
2週間以上も下痢が続き、2回目の検便では酵母菌が見つかり、抗真菌薬の内服も開始しました。

もう1ヶ月この状態が続き、さすがのおかあちゃんも凹んできました。
『下痢が続く』 検索すると必ずといっていいほど『白血病』に繋がります。
どうしたらいいのだろう。 
発症?
悪いことばかりが頭に浮かびました。

この1ヶ月の様子は
便の回数は1日2回〜3回で、食欲低下はややあるものの基本的にはよく食べていて
元気はありすぎて心配するほどでした。

薬が終わり
獣医師にいただいた『ペディオコッカス』をフードに混ぜてあげ、フードを消化器ケアに変え
翌朝。。。
やった〜o(*^▽^*)o~♪ 久しぶりの形あるウンP!
フードも気に入ったようでガツガツ食べてくれました。

20150217-3.jpg

このまま落ち着いてくれることを願って
まりもと一緒にがんばります!

20150217-2.jpg

体重
まりも 2.6キロ
めるも 3.0キロ







posted by まりめる at 22:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。